みんなであそぼう!~親子ふれあい遊び~
11月に行われた『みんなであそぼう!~親子ふれあい遊び~』の様子をお知らせ致します(*^-^*)
3年ぶりに保護者をお迎えして、ふれあい遊びが開催することができました。
久しぶりに保育園が人で溢れ、活気に満ちていましたよ~\(^o^)/
- 「はじめまして~、お子さんのお顔は知っているんですけど~」という会話が聞こえてきます(*^-^*)
- 送迎時間が違うので、保護者の方々も久々の顔合わせです。
揃ったところで、開会の挨拶を済ませ、元気よく『アンパンマン体操』を踊って体をほぐしました😊
次は『かけっこ』です!
保護者の方が待っているゴールまで走ります!
~ひよこ組🐥~
- お名前を呼ばれたら元気よくお返事。上手にできてカッコいいです❤
- ママの胸に飛び込んで、ギュ~❤幸せそう(*^-^*)
- ママと離れて、少し泣いちゃったけど…😢
- 元気よくママの胸の中へ…
- 小さくてもお返事は上手なんです❣
- ママの所までハイハイで頑張りました😊
~りす組🐿️~
- さあ、出番だよ!
- ママにいっぱいギュ~ってしてもらえて、とっても嬉しそう❤
- きちんと『よ~い・ドン!』のタイミングを待ちます。
- ゴ~ル🤗ママの笑顔もステキ❤
- 元気なお返事、と~っても上手でした
- 可愛い笑顔で走ってます。お顔を写せなくてすみません💦
~こあら組🐨~
- さすが、2歳児‼お返事もカッコよく決まりました👍
- 勢いが良過ぎて、パパもひっくり返りそう(笑)
- お返事も済ませ、合図を静かに待ちます。『頑張って~』と応援の声が響きます。
- ママ達、携帯に録画できたかな?
- ゴールに待っている、パパやママを見つめて…
- 頑張ったね~!のギュ~❤
可愛い、かけっこでホッコリした後は、『リレーごっこ』を行いました\(^o^)/
- アンパンマン号、ドキンちゃん号、バイキンマン号に乗って出発❣
- 鈴をリンリン♪鳴らしたらUターン
- ママたち、頑張れ~(≧▽≦)
- ママ、頑張れ~引っ張れ~!
- 楽しいね~😆✨
楽しいリレーごっこの後は、『わらべ歌』で触れ合い遊び。
お家から大判のハンカチやバンダナを持ってきて頂いて、歌に合わせて親子向かい合って遊びました。
- いないいないばあっ!
- 子ども達もとっても嬉しそう(≧▽≦)
次は、パネルシアター。『おおきなかぶ~アンパンマンバージョン~』
- みんなで大好きなキャラクターを呼んでね!
エプロンシアター『はらぺこあおむし』
- お馴染みのはらぺこあおむし❣歌に合わせて可愛いあおむしがパクパク…
- うわ~✨と歓声が上がる程、綺麗で大きなチョウチョになりました(≧▽≦)
最後に閉会の青札をして、頑張ったお友達に『ごほうびメダル』を担任の先生からプレゼントしました。
- 先生たちの手作り、子ども達の名前入り、レザークラフトも添えてプレゼント🎁使ってくれたら嬉しいな❤各クラスの動物が付いてます。
大きなケガや事故が無く、無事に終わって本当に良かったです。
親子の触れ合う素敵な様子が見れて、私たちもホッコリして癒されました😊💕
保護者の方には万国旗作りにもお手伝いをして頂きました。
お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
おかげで素敵な万国旗が飾られ、気分も上がって頑張れました⤴️⤴️
せっかくなのでご紹介します。
- ひよこ組の制作です。天使の羽が手形になってます。
- りす組の制作です。バイクのボディが足形になってます。
- こあら組の制作です。手形が顔と羽飾りに…(*^-^*)