空色の背景

ゼリーづくりをしたよ!(^^♪ ~こあら組クッキングのご報告~

こあら組がクッキングをを行いました。👩‍🍳 

この日は子どもたちのリクエストでゼリーを作りましたよ♪

青リンゴ味とオレンジ味のゼリーを作ろうと、ワクワクな子どもたち☆

ですがゼリーの粉はサラサラで、青リンゴは白い粉だしオレンジは薄いピンク色…

想像していた色や形ではなく不思議そうな表情です。

 

まずはぬるま湯にゼリーの粉を入れ、混ぜていきます。(⌒∇⌒)

 

すこしずつ液体に色がついて、「オレンジ色だ~」「緑色になったね~!」と嬉しそうな子どもたち ☺
だんだんと甘い香りも出てきて、おなかがすいてきてしまいます(⌒∇⌒)

 

混ざった液体を持って保育者が「給食さんに冷やしてもらうね~」と言って一旦退室。

隣のお部屋に置いておいた固まったゼリーを持ってお部屋に戻ると、

「もう固まったのー!?」「給食さん、魔法使いなのかな?」と驚く子どもたち✨

 

大胆に潰していく子や、少しずつ切り込みを入れて細かくしていく子など様々です♪

今度はゼリーを容器に移していきます。

 

二種類のゼリーを入れたら最後に果物を盛り付けていきます。

みんなとても真剣で、集中するあまり静かでした…!

 

ジャジャーン!👏

 

 

ゼリーも果物も、こぼれ落ちそうなほど山盛りですね(⌒∇⌒)

午後おやつで美味しくいただくために、冷やしてもらいます♪

 

~午後おやつ~

 

楽しみにしていた午後おやつの時間になりました☆

目の前に運ばれたクラッシュゼリーに大喜びです!!

 

自分たちで作ったゼリーは特別美味しく感じますね✨

 

 

全員、おかわりもしましたよ~☆

クッキングを通して食に興味を持ち、食べることの喜びを感じてくれたら嬉しいです(⌒∇⌒)

沢山食べて、ゆっくりゆっくり大きくなぁれ~!