🌽トウモロコシの皮むき🌽
今年も「トウモロコシの皮むき」をする季節がやってきました\(^o^)/
毎年恒例になっていますが、子ども達は初めての子が多いので、とても新鮮です。
いろいろな反応が見られました🤗
- まずは、こあら組からスタート!
- 栄養士の先生に、トウモロコシの説明をしてもらって、ムキムキをスタートしました😊
- うわ~、トウモロコシの毛がいっぱいとれた~
- 綺麗な取り方を教えてもらいました。
- 次はりす組です。一枚、一枚、丁寧に皮をむきます(*^-^*)
- よいしょ!よいしょ!とても良い手つき(≧▽≦)
- 先生、押さえといて!
- う~む…もう無いかな?とても真剣ですね😊
- 私は、簡単簡単🎵
- ひよこ組も体験しました🥰
みんなのおかげで、あっという間に皮むきは終わりました。
触ったり、つまんだり、においを嗅いだりと良い体験をしました。
どの子も、とても丁寧にトウモロコシのおヒゲもとってくれて、給食の先生も大助かり❤
この後、美味しくお料理をしてもらい、沢山「トウモロコシご飯」を食べた子ども達です(*^-^*)