遠足ごっこを楽しんで来ました\(^o^)/
10月20日のとても良いお天気の日に、遠足ごっこで『中田中央公園』へ行ってきました\(^o^)/
いつもの散歩より少し遠めなので、いつもより早く集合して、いつもより早く出発です!
この時点から、もうワクワクが止まりません(≧▽≦)
- いってきま~す(≧▽≦)
- ひよこ組も頑張って歩きました。
- まだ、遠くまで歩くのが難しいお友達はバギーから応援します(*^-^*)
中田中央公園に到着です(*^-^*)
さっそくブルーシートを敷いて、その上で朝のおやつをいただきます。
- ウェットティッシュで手を綺麗に拭きます。『もう、綺麗になったかな…』
順番にお菓子を配ります。
今日のおやつは「たべっこ動物」と「ラムネ」です。
いつもとは違うおやつが手元に届き、みんな不思議顔(^-^;
- 『何が入ってるのかな?』『どうやって食べるの?』
- 『手は綺麗になりましたか~?』『ほら!ピッカピカ🌟』
みんなで『いただきます❣』をして、先生達に見守られながらおやつを食べました (^^♪
青空の下で食べるおやつは、とっても美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
落とさないように夢中で食べましたよ♬
- ラムネ…すっぱいね(>_<)
- どうぶつの形、なんだったっけ?まぁいいや、美味しッ❤
- あっという間に終わりそう…(^-^;
さあ、おやつの時間が終わったらドングリ探しに出発だ\(^o^)/
のんびり~と景色を楽しみながら、大好きなお友達や先生と手を繋いで移動します。
- コスモスのお花畑、綺麗だね~✿
- 歩くのだいすき~どんどんいこう~♬
森の中に到着~\(^o^)/
お約束事をよく聞いて、ドングリ探し開始❕
- どこにあるかな~
- これ…ドングリかな?小さいな…
- どこにあるかなぁ~、
- せんせ~い‼見つけたよ★
- 『ねぇ、ねぇ、この中にあるかなぁ~』『見せて‼見せて~(≧▽≦)』
今年のドングリは少し小さめでしたが、可愛い手で一生懸命に拾う姿や、顔を寄せ合って見つける後ろ姿は、と~っても可愛く、微笑ましかったです(*^-^*)
時間を忘れるくらい、夢中になって森の中を探索しました。
- 『楽しかったね~🎵』『まだ、落ちてないかな…』
ドングリの他にも、枯れ葉や小さな木の実、ニョロニョロミミズ…秋の自然を満喫して来ました。
楽しい時間は、あっという間…『また来ようね💛』と言いながら、保育園へ帰りました。
帰ってからは美味しいお給食を食べながら、いつまでも遠足ごっこの時のお話しが止まらまかった子ども達でした。