🎅クリスマス会🎅
クリスマス会の様子をお知らせします。
12月22日(木)に🎄クリスマス会🎄を行いました。
お部屋には、みんなで制作した、クリスマス制作やリースを飾って、雰囲気はバッチリ😊
- ひよこ組のリース:お花紙をギュッと握って、のりでくってけました。フワフワで可愛いですね❤
- りす組のリース:コロコロとビー玉を転がしてリースの模様にしました🎵
- こあら組のリース:輪飾りを作って繋げました。とても器用にできていますね~😆
- ひよこ組クリスマス制作:プレゼントの箱の装飾を好きなマスキングテープやシールで行いました。
- りす組クリスマス制作:ブーツにツリーをのり貼りしたり、フィンガーペインティングで雪を作りました。
- こあら組クリスマス制作:トナカイの角は手形にして、サンタさんのおヒゲはのり貼りをしました。🎅
サンタクロースの手遊びをみんなで行いました🎵
- みんなで歌って、真似っこしてね❣
- 歌いながら、手を動かすの、難しいなぁ~
- 楽しいな(*^-^*)
次は、『あわてんぼうのサンタクロース』の歌をみんなで合奏しました✨
- 鈴が配られ、ピアノの曲が鳴るまで待ちます。
- シャンシャンシャン♬楽しいね😊
- 簡単にクリスマスの由来をお話ししました。
みんなの作品紹介です。\(^o^)/
- ひよこ組です❣クシャクシャしたのが楽しかったです。
- りす組です❣アルミ箔で鈴も作ったよ🔔
- こあら組です❣輪っかをいっぱい作ったのが大変でした。
あれれ?なんだか後ろの方で、鈴の音が…リンリンリンリン🎵
- あれ?誰⁈
- メリークリスマス!
- おりこうな子ども達にプレゼントを持ってきたよ❣
- 怖くない、勇気のあるお友達が代表でプレゼントをもらいに行きました。
- うわ~!中身はなんだろうね~
- パズルをもらったよ😆
- ボールも沢山❣
- サンタさんに質問コーナー! 『どこから来たの?』
- 日本語がわからないサンタさん、先生が通訳してくれましたよ。 とっても寒い、遠い国から来たんだって!
- サンタさんと記念撮影!
- りす組
- こあら組
サンタさんとお別れ…
- サンタさん、ありがとう!また来年も来てね~👋
- 行事食:野菜コーンスープ・ミートローフ・ブロッコリーのフレンチサラダ
- スープが美味しすぎて💦
- 美味しいな💕
- どれから食べようか、迷っちゃう💦
- ぜ~んぶ、好きだから、ぜ~んぶ、食べちゃうよ😆
- おやつ:豆腐ガトーショコラ
- 「美味しい?」「うん❤とっても(≧▽≦)」
- イチゴからパクリ🍓
サンタさんからもらったプレゼントを紹介します。🎁
- ギアパズル
- ボール
- 円形平均台
- パズル
- 組み立てパズル
- 絵本
沢山、頂きました~\(^o^)/
大切に使いたいと思います。
- こうやって並べても楽しいね❣
- 新しいパズル、難しいな…
- 裏にも絵があるから、間違えないようにしなくっちゃ🤗
お約束を守って、プレゼントもさっそく遊びました\(^o^)/
とても楽しい時間を過ごすことが出来、子ども達も大満足の一日だったようです。