🎍お正月遊びって楽しいな♪🎍~2歳児~
今年もお正月遊びを行いました!
2歳児のこあら組は福笑いと凧揚げを楽しみましたよ~★
- おめめ、ちいさーい!(笑)
- これをこうして・・・
- もっと面白く・・・!
- こーんな顔!
- みてみてー!
最初は正しい顔づくりをして遊んでいた子どもたちですが次第に遊びが展開され、様々なキャラクターの顔のパーツを組み合わせることを楽しみます♪
かわいい顔を作ったり、面白い顔を作ったり…!
試行錯誤、パーツや位置を調整しながら遊びこみます♪
組み合わせた顔をお友達と見せ合いっこし、ケラケラと笑う可愛らしい声が飛び交っていましたよ(⌒∇⌒)
遊び方はどんどん展開され、とうとう自分の顔に当てる子どもたち!
- じゃーん!
- どうかな~?
- 大好きなキャラクターに変身!
可愛らしいですね♪
戸外では凧揚げを行いました。
ビニール袋にシールを貼って、自分だけのオリジナル凧を作り、広い公園へ(^▽^)
保育者が「手を上にあげて走ると上手に揚がるよ!」と見本を見せると子どもたちもさっそく実践!
- わ~っ!!!
- 揚がったかな!?
- パタパタパタ・・・🏃
- 全速力!!
- 楽し~!
- まだまだ走るよ♪
息が切れるほど全力で走り、凧揚げを楽しむ子どもたち♪
少し風が吹き、ふわっと揚がると大喜びでした☆
- 風でふわふわする~!
- 揚がったかな?
- できた!!
- 止まると落ちちゃう・・・
- 風さん~!
- 思い切り走るよ~
こあら組が凧揚げを楽しむ様子を見て、りす組のお友達も「か~し~て~」と興味津々!
自分の凧揚げを「どうぞ!」とかしてあげる優しい一面も見られました✨
自分たちで考え、アレンジをしながら遊べる魅力的な伝承遊び。
これからも日本の伝統や文化に触れ、人々が親しんだ伝承遊びを現代でも楽しんでいきたいと思います♪